ようこそ!橋梁研へ(Structural Design Laboratory)!

当研究室では、様々なスケールの鋼製構造物の経年劣化に対する維持管理や高耐久性設計に関して、ラボからフィールドに至るまで幅広い視点で研究活動を展開しており、化学、電気化学、材料科学、空間統計学、力学などの複数の学術領域を横断する新しい研究に挑戦しています。この研究では鋼構造物、コンクリート構造物の劣化機構を基礎研究により現象から解明した上で、その現象の発生や致命的損傷を予知する手法を提案しています。また、この研究成果に基づき、損傷予知センサ、経年劣化シミュレーション、モニタリング、損傷蘇生、高耐久性化などの新技術開発に取り組んでいます。さらに、開発した技術を実構造物に適用する実装研究にも取り組んでいます。研究テーマの多くは、様々な産業分野の研究機関や民間企業などとの共同研究で実施しており、その成果により、化学、電気化学、材料科学などを専門とする社会人の学位取得者も輩出しています。研究室の学生の多くは、学術的や技術的に難度の高い研究に、異分野の共同研究機関と連携しながら継続的に挑戦することで、将来、優秀な技術者や研究者に成長するための総合力を身につけています。

現在の共同研究・受託研究の関連機関


新着情報

2024年10月 令和6年度土木学会全国大会 第79回年次学術講演会 優秀講演賞 受賞(蔡 博士課程学生)
>> 続きを読む

2024年10月 「橋梁新聞」第1582・1583号 共同研究にて開発したAWT素地調整工法が掲載
>> 続きを読む

2024年10月 九州大学オープンイノベーションワークショップ 貝沼教授が特別表彰受賞
>> 続きを読む